商品一覧

果 物

イチゴ(苺/いちご)
時期 12月~4月
特徴

いちごは甘味と酸味のバランスが良く、ビタミンCが豊富に含まれています、日本人にとって大人気のフルーツの一つである。


モモ(桃/もも)
時期 5月~9月
特徴

桃は果肉緻密で果汁が多く、食物繊維も多く、ポリフェノール、ビタミンE、ビタミンCバランスよく含まれています。古くから薬用として利用され、幅広い年齢層に好まれています。

キョホウ(巨峰/きょほう)
時期 5月~10月
特徴 巨峰は”ぶどうの王様”と呼ばれています。 動脈硬化の予防となるポリフェノールが豊富に含んでいます。

スイカ(西瓜/すいか)
時期 5月~8月
特徴 スイカ果肉は、水分が多く90%以上。果肉や種子に含まれるカリウムは疲労回復ならびに利尿作用がある、夏場で水分補給に最適です。

シャインマスカット
時期 5月~11月
特徴 シャインマスカットは基本的に種なしで、皮ごと食べられます。シャインマスカットはビタミンB1の効果で、消化吸収の良い果物と言われています。さらに糖分が体内エネルギーに変わるのが早いので、疲労回復に効果があります。また抗酸化成分で肌の老化を防ぎ、美肌効果にも期待が持てます。

メロン(甘瓜/めろん)
時期 5月~9月
特徴 メロンは高級フルーツとされています。、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、ナトリウム、鉄といったミネラルが含まれています。夏バテの解消、高血圧症の予防、二日酔いなどに効果があります。

カキ(柿/かき)
時期 9月~3月
特徴 柿は秋を代表するくだものです。ビタミンCが豊富で、ビタミンB1、B2、ミネラルなども含まれ、栄養価が高く、貯蔵性にも優れています。利尿・高血圧予防、美肌にも効果があります。

キウイ(彌猴桃/きうい)
時期 10月~4月
特徴 キウイフルーツは、栄養価が高く、特にビタミンCが豊富に含まれています、ビタミンE、食物繊維、ペクチンも豊富、その上に低カロリーで、ダイエットにも適しています。

マンゴー(檬果/まんごー)
時期 6月~9月
特徴 マンゴーはトロピカルフルーツを代表する果実の一つであり、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンB1豊富に含まれています、食物繊維、カリウムなども豊富、美肌効果あり、高血圧や風邪の予防にも有効。

リンゴ(林檎/りんご)

時期

9月~4月
特徴 りんごは食物繊維やビタミンC、ミネラル、カリウムが豊富に含まれています。1日1個のリンゴは医者を遠ざけるという諺があるように、栄養価が高い果実とされています。

ビワ(枇杷/びわ)
時期 5月~6月
特徴 びわはカロテンが含まれ、風邪、高血圧予防に効果があり。皮膚の健康、のどの炎症の緩和などにも効きます。

サクランボ(桜桃/さくらんぼ)

時期 5月~7月
特徴
さくらんぼはビタミンA、ビタミンC、リン、カルシウム、カリウム、鉄分などがあります、貧血防止、高血圧の予防に効果があります。その他、目の疲労回復、美肌、利尿、消炎作用があります。

ナシ(梨/なし)
時期 7月~10月
特徴
梨は水分と食物繊維が比較的多く、便をやわらかくする糖アルコールの一種「ソルビトール」を含んでいるので便秘予防に効果があります。また、カリウムは高血圧予防に効果があり、梨に含まれるアミノ酸の一種の「アスパラギン酸」は利尿作用に有効です。